【恵比寿】高級ネタを驚きの価格で!「鮨 いつみ」で贅沢寿司体験

はじめに

今回は赤坂にある大人気のお鮨屋さん「鮨 いつみ」へ行ってきました。

こちらのお店、なんと高級店「恵比寿 くりや川」の分店。

本店で修行中の若手職人さんが握ってくれることで、本格的な味をお手頃価格で楽しめるという、まさに“知る人ぞ知る”一軒です。

日本酒とお鮨をたっぷり堪能できて、贅沢気分を味わいたい日や、ちょっとしたご褒美ディナーにぴったり。

この記事では、実際にいただいたコース内容や感想をたっぷりご紹介します!

お店の情報

鮨 いつみ

 東京都港区赤坂3-20-9 赤坂千切屋ビルB1F

 営業時間:18:00~22:30

 定休日:不定休

公式サイトはこちら

コース内容(9,900円)

この日は、9,900円の贅沢コースをいただきました。

提供された内容はこちら

(中落ちマグロとうにキャビア)
(からすみカッテージチーズ)
(ハタの昆布締め)
(炙り金目鯛)
(ザーサイの浅漬け、玉ねぎの甘酢漬け)
(さわらのトリュフ蒸し)
(イカの肝和え)
(赤貝)
(赤身)
(中トロ)
(鮑のかりんとう揚げ、鮑の肝シャリ)
(だし巻き卵)
(イワシの棒寿司)
(車海老)
(穴子)
(とろたく)
(寿司屋の海鮮卵かけご飯、あらと山椒の赤だし)
(抹茶アイス)

見た目はまるで宝石のようで、ひとつひとつ丁寧に作られたお鮨はどれも絶品でした✨

ドリンクもこだわりたい!

お鮨に合わせて、お酒も楽しみました。

(瓶ビール、スパークリング)
(愛宕の松)
(初亀)

やっぱりお鮨と日本酒の相性は抜群ですね。

香り高くて、料理をより引き立ててくれました。

特に美味しかったネタは?

私のお気に入りはこちら

・中落ちマグロとうにキャビア

・炙り金目鯛

・さわらのトリュフ蒸し

・中トロ

どれも味わい深く、口の中でとろけるような幸福感…。

さらに印象に残ったのは、シャリの美味しさ。

一粒一粒が立っていて、ふわっとほどける口当たり。まさに職人技です。

店内の雰囲気

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター越しに握っていただけるライブ感が魅力。

この日はお客さんの8割が外国の方で、みんなが美味しいお鮨を前に頷き合う、なんとも面白くて温かい空気感でした☺️

まとめ

高級ネタを、肩肘張らずに楽しめる「鮨 いつみ」。

本格派のお鮨が1人9,900円でいただけるのは、まさに奇跡級。

大切な人との食事や、自分へのご褒美にぴったりな一軒です。

恵比寿で「コスパも味も大満足」なお鮨を探しているなら、ぜひ一度訪れてみてくださいね

タイトルとURLをコピーしました