【東京ソラマチ】31階から絶景夜景と極上和食を堪能「國見」|家族との特別な日におすすめ!

はじめに

昨年の11月、東京スカイツリーのすぐ隣にあるソラマチ31階「國見」で、夜景と共に極上の和食をいただいてきました。

特別な日や家族との時間にぴったりなこのレストラン。

今回はその魅力をたっぷりとご紹介します!

お店情報

國見(くにみ) 東京ソラマチ店

▶️【公式HP】https://www.kunimi-skytree.com

東京ソラマチ ダイニング 31F

最寄り駅:押上駅直結

営業時間:ランチ 11:00〜23:00

ジャンル:和食、日本料理

お料理紹介

31階へは専用エレベーターで上がります。

ドアが開いた瞬間、目の前に広がるのは東京の煌めく夜景…✨

そんな景色を眺めながらいただいたのがこちらのラインナップ。

(お通し)
(お刺身盛り合わせ)
(さんまの塩焼き)
(だし巻き卵※取り分け後です)
(蟹の甲羅焼き)
(鮑のステーキ)
(鯛の釜飯)

特に鯛の釜飯は、鯛の脂がしっかりごはんに染みていて、家では再現できない美味しさ。

なんと食べきれなかった分はお持ち帰りも可能で、翌日も贅沢気分が続きます♪

どんなシーンにおすすめ?

落ち着いた雰囲気とお料理の品の良さから、「デート」にもぴったり。

ですが、私は「家族での利用」が特におすすめと感じました!

両親や大切な人を連れて行きたくなるような、そんなお店。

特別な日をゆったり過ごしたい方にぴったりです。

まとめ

東京スカイツリーを眺めながら、和の美味しさにじっくり浸れる「國見」。

夜景 × 本格和食の贅沢な時間は、日常をちょっと忘れさせてくれました。

2025年も、美味しいものにたくさん出会えますように…♡

そして今月末には、人生初の「とある場所」へ行ってくる予定!

またブログにアップするので、お楽しみに✨

タイトルとURLをコピーしました