イタリア1日目の記事はこちら↓
◾️朝食
スペインでの朝食が最高だったので、イタリアもウキウキワクワクしながら朝食を食べに行きました。

パイナップルジュースを飲もうと思ったら、小蝿が6匹くらい浮いていて、泣きそうでした。。笑
◾️コロッセオ
気を取り直して、2日目の今日はコロッセオスタートです!
電車で移動してコロッセオまで行きました。




ここでどんなことが行われていたか、想像するだけで恐ろしいです。
大きくて広く、見どころ満載の場所でした。
◾️フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘
コロッセオの隣にある、フォロ・ロマーノと、パラティーノの丘に行ってきました。
コロッセオで足が疲れ過ぎて、サクッと見て終わってしまいました。。



◾️真実の口
「ローマの休日」で有名な真実の口です。
撮影してくれる係の人がいたので、スムーズに列が動きました。

◾️トレヴィの泉
トレヴィの泉では、肩越しに右手でコインを投げ入れると願い事が叶う伝説があると聞いていたので、1円玉でチャレンジしました!
ただ、投げる枚数で意味が変わるみたいなので、注意してください。
1枚「再びローマに訪れることができる」
2枚「愛する人と出会うことができる、大切な人と永遠に一緒にいることができる」
3枚「恋人や結婚相手と別れることができる」これはキリスト教が離婚を禁止していたことに由来しているそうです。
私たちはまた来るぞ!という気持ちを込めて、1枚投げ入れました!


◾️ランチ「BACCANO」
すごくセクシーな制服を着たお姉さんたちが接客をしてくれるお店で、初めて「マダム」と言ってもらえて嬉しかったのを覚えています笑
高級なお店でしたが、接客とご飯の味は最高でした!




ワインを1杯ずつ飲んで、2人で「12,830円」でした。
この旅行で一番高かったです。
◾️サンタンドレア・デッレ・フラッラ教会


◾️スペイン坂


◾️サンタ・マリア・デル・ポポロ
ここは「聖ペテロの磔刑」が有名な教会です。
実際に見ることができて、感動しました。




◾️ディナー「Hostaria Romana」
ここは絶対に行きたいと思っていたお店で、並ぶと聞いていたので、開店15分前から並びました。
店員さんもとてもフレンドリーで、料理もとっても美味しくて、行って大正解でした!
すぐに満席になったので、早く行くことをおすすめします。
また、電波が良くないのかGoogle翻訳が使えなくて、メニュー見るのが大変でした。笑




ワインを1杯ずつ飲んで、2人で「7,945円」でした。
お土産はまた別の記事にまとめるので、楽しみにしていてください。