【フレンチ×ワインペアリング】表参道「L’AS(ラス)」で五感を満たす感動ディナー|全品実食レポ!

はじめに

「ワインと料理のマリアージュを楽しみたい」

そんな気持ちで向かったのは、表参道にある人気フレンチレストラン【L’AS(ラス)】。

おまかせコース一本勝負のこちらのお店は、味もビジュアルも、そしてペアリングも素晴らしいと評判。

今回は5月のディナーメニューとワインペアリング(デザート前まで)を満喫してきたので、詳しくご紹介します!

📍お店情報

L’AS(ラス)

住所:東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル1F

アクセス:表参道駅 A4出口 徒歩約8分

営業時間:

〈ランチ〉
土日祝日のみ
12:00〜12:30 L.O(14:30 CLOSE)

〈ディナー〉
17:30〜20:30 L.O(22:30 CLOSE)
土日祝 17:00〜20:30 L.O(22:30 CLOSE)

予約受付時間 : 10:00〜17:00 / 22:00〜23:00

定休日:不定休

コース料金:7,700円(税込)

※ワインペアリング:6,600円(税込) 〜

▶️【公式HP】https://las-minamiaoyama.com

コース料理とワインのペアリング

【1品目】自家製モッツァレラチーズ

とろける食感と、オリーブオイル+塩のバランスが絶妙。

1皿目から心をつかまれます。

▶︎ペアリング:シャンパン

フレッシュで爽やか、チーズにぴったり。

【2品目】スペシャリテ:フォアグラのクリスピーサンド

赤ワインでコーティングされたフォアグラに、バルサミコの酸味。

まるで“お食事版ハーゲンダッツ”。

▶︎ペアリング:濃厚カクテル

単体では苦手かも?と思ったのに、フォアグラと合わせると驚くほどマッチ。これがペアリングの醍醐味!

【3品目】丸ズッキーニのソテーと熟成コンテチーズのソース

柔らかなズッキーニに濃厚チーズがとろける、大好きな一皿。

▶︎ペアリング:ボルドーのソーヴィニヨンブラン(白)

飲み慣れた安心感。チーズとの相性抜群。

【4品目】燻製牛タンのスライスと酸味の効いたソース

アンコールペッパーとピクルスの酸味がアクセント。牛タンと包んで食べると最高。

▶︎ペアリング:スペインのロゼワイン

梅の香りがほんのり漂うフレッシュな味わい。

【5品目】ビスク・オ・バスク

チョリソーとホタルイカの旨味が詰まった濃厚スープ。赤パプリカのロメスコソースをのせたパン付き。

▶︎ペアリング:アドニス(ナッツ香るカクテル)

香ばしさはあるけれど、個人的にはやや濃厚すぎて苦手でした。

【6品目】鴨胸肉のロティ 筑陽ナスとタブナードソース

トロトロのナスとオリーブの旨味が絶妙。メインとして大満足!

▶︎ペアリング:勝沼(山梨)の赤ワイン

渋み控えめでフルーティー。鴨肉にぴったりでした。

【7品目】苺のソルベとヨーグルトソース 白ワインジュレ

ラベンダーの香りとミントのグリーンソースが爽やか。口直しに最高のデザート。

【8品目】焼き菓子&ハーブティー

サクッと香ばしく、最後まで満たされました。

お店の雰囲気・利用シーン

店内はテーブル席中心で、デートや女子会利用が多い印象。

ただしテーブル間はやや近めで、会話のボリュームは気になるかも?静かに食事を楽しみたいなら、カウンター席の予約がおすすめです!

店員さんは丁寧に料理とお酒の説明をしてくれますが、席の配置上、少し聞こえづらいこともありました。

まとめ

フレンチ初心者からワイン好きまで楽しめる、最高に楽しいレストラン【L’AS】。

ワインペアリングを通して、“お酒と料理が出会う意味”をしっかり体験できました。

見た目・味・香り…五感をフルで満たされたい夜に、ぜひ訪れてみてください。

またひとつ「また行きたい!」と思えるお店に出会えて、とても幸せな1日でした♡

タイトルとURLをコピーしました