スペイン2日目の記事はこちら↓
スペイン滞在もついに最終日。
この日は、旅の中で一番楽しみにしていたサグラダファミリアへ行きます。
サグラダファミリア
塔に登りたかったので、入場+塔のチケットを事前に予約。
確か1か月前くらいに申し込みました(2人で12,301円)。
塔は「生誕のファサード」か「受難のファサード」を選べますが、
いろいろなブログを参考にして生誕のファサードに。
ホテルから電車で向かい、地上に出て振り返ると──
そこにはサグラダファミリアがどーん!
あまりの迫力に鳥肌が立った瞬間でした。
池越しのサグラダファミリアも本当に美しい…
来年には完成予定とのことなので、この工事中の姿を見られるのも最後かもしれません。



塔はエレベーターで上へ。
下りは細い階段をぐるぐる降りていくので、閉所が苦手な方はちょっとドキドキするかも。



中に入ると、色とりどりのステンドグラスが光を通してキラキラ輝き、
神秘的で言葉を失う美しさでした。




外から受難のファサードも見学して、バルセロナの象徴をたっぷり堪能しました。

ピンチョス通り
サグラダファミリアのあとは、お待ちかねのピンチョス通りへ!
お酒好きで、ちょこちょこ色んな味を楽しみたい人にはたまらない場所です。
注文の流れはこんな感じ
1.ショーケースから好きなピンチョスを取る
2.お酒を注文
3.席について食べる
4.食べ終わったら会計
お皿に残ったピンの本数で金額が決まる、回転寿司のようなシステム。


1軒目:ピンチョス+CAVAで2,865円。
コスパ抜群!
早々と2軒目へ…


2軒目:ワインを1杯ずつ、2,504円。店員さんがとても親切で、おすすめを教えてくれました。
3軒目!


3軒目:もうお腹はいっぱいですが、ワインを1杯ずつ。2,101円。
その後はお土産をたくさん見て、たくさん購入。
イタリアよりもスペインのほうが、お土産の種類や値段的にも魅力的でした。
もっと買っておけば良かった…!と少し後悔。
ディナー
最後の夜は、この旅で一番のお気に入りになったお店へ。
ワインを2杯ずついただきながら、付き合っていた頃を思い出すような、
とても濃くて深い時間を過ごせました。
お会計は8,720円。





絶対、絶対また来る!
そう心に誓うくらい、バルセロナは大好きになりました。
次はローマへ移動です✈️
