【イタリア・ローマ1日目】スペインからローマへ!初日のサプライズと美しき教会たち

遊び

スペイン3日目の記事はこちら↓

スペインでの夢のような日々を終え、次の目的地はイタリア・ローマ。

この日は移動から観光まで、初めてづくしの連続でした。

(空港の雰囲気)
(このオレンジジュースすごく美味しかった)
(カフェで時間潰し)

飛行機なのに外階段!? スペインからローマへ

移動はブエリング航空。

朝9:40発の予定でしたが、まさかの30分遅延。

さらに驚いたのが、空港の外から直接階段で飛行機に乗るスタイル!

初体験に思わず写真を撮りたくなります。

座席はかなり狭めだったため、8,657円を追加して足元広めの席に変更。

これが正解で、短時間ながら快適に過ごせました。

ローマ到着!…の前に40分待ち

約1時間のフライトでローマに到着。

しかし、荷物が全然出てこない…。

「ロストバゲージか?」と焦るほどで、結局40分待ちました。

ここは時間に余裕を持って行動するのがおすすめです。

テルミニ駅近くのホテルまでは電車で移動(約4,600円/2人)。

街並みがすでに美しく、テンションが一気に上がります。

(レオナルド・エキスプレス)
(車内の雰囲気)

駅徒歩5分の好立地ホテル

宿泊先はテルミニ駅から徒歩5分の「GIOBERTY」。

便利な立地ですが、夜はやや治安が悪く注意が必要です。

部屋はとても清潔で、入った瞬間に漂う薔薇の香りが印象的でした。

微妙なランチと絶品オレンジジュース

(ブラッドオレンジジュース)
(イタリアビール)
(ボロネーゼ)
(ポルチーニ茸のクリームパスタ)

初めてのローマランチは「SAPORI DI ROMA」。

パスタやパンでお腹は満たされましたが、店内が暗く、店員さんの視線が鋭くてやや落ち着かず…。

ただし、オレンジジュースは感動級の美味しさでした。

映画『天使と悪魔』の舞台へ

午後は早速観光へ。

サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア

『天使と悪魔』に登場する教会。まさか無料で見学できるとは…!

(これを見たかった…!)

サンタ・マリア・マッジョーレ教会

圧倒的なスケールの大聖堂。

金色に輝く天井画はずっと見上げていたくなる美しさ。

ローマピッツァの洗礼

夜は「MINO DAL」でディナー。

ローマといえばピッツァ!…ですが、ここで衝撃の事実。

(フランチャコルタ)
(モッツァレラ×生ハム)
(マルゲリータ)

ローマピッツァは生地が薄く、ナイフとフォークで食べるのがマナー(ナポリピッツァは手でOK)。

これが想像以上に難しく、指が痛くなるほど。笑

「やっぱりピッツァは手で食べたい」と思った瞬間でした。

ワインを2杯ずつ楽しみ、会計は11,133円。

帰りにテルミニ駅でおつまみとお酒を買ってホテルへ。

明日から本格ローマ観光!

移動と初日の街歩きで、もうローマの虜に。

次の日はいよいよ、歴史的名所を巡ります。

タイトルとURLをコピーしました