ヨーロッパ⑩「イタリア4日目」

遊び

イタリア3日目の記事はこちら↓

いよいよ帰国する日が来てしまいました。

15:10発の便だったので、ランチは食べれる!ということで、最後の最後まで楽しみました。

ホテルの朝食をいただいた後は、最後のお土産タイムです!

お土産のことはまた別の記事でまとめさせてきただきます。

最後のランチは、テルミニ駅にある、おしゃれなフードコートでした。

(切り売りピッツァ)
(アマトリチャーナ)

切り売りピッツァですが、自分の好きな量を買えるのが、あまり量を食べれない私たちにとっては最高でした。

お味もとっても美味しく、持ち帰りたいくらいでした。。

アマトリチャーナは、トリュフがかかっていて、すごくいい風味でした。

ただ、トリュフがかかっていないアマトリチャーナの方が好みでした!笑

そんなこんなであっという間に時間が過ぎて、11:00過ぎにホテルを出て、行きと同様にレオナルド・エクスプレスで空港に向かいました。

長いようであっという間のヨーロッパ旅行でした。

1度きりの人生で、ヨーロッパに行けたことは私の財産です。

日本には18:00頃到着したので、荷物を送ってもらい、家からすぐ近くのお寿司屋さんに駆け込みました。

遅い時間だったので、我々の他にはもう1組しかいませんでした。

しかも、外国の方。

一生懸命日本語で大将に話をしていました。

「は、話したい…!」

と思ってしまい、タイミングを見て英語で声をかけてみました!

すると、「一緒に飲もうよ!」と言って、同じテーブルで閉店まで楽しみました!笑

3人組みで、ローマから来たとのこと…

こんな奇跡ある!?と、旅行の写真などを見せました!

1年ほど日本語の勉強をするためにきたそうです。

好きな漢字を教えたり、日本の疑問を聞いたり、拙い英語でしたが汲み取ってくれたので会話をすることができました。

私たちも日本で困っている海外の方を見たら、積極的に手を差し伸べることができたらいいなと思います。

長時間フライトですごく疲れていましたが、最高のお友だちができた夜でした。

さぁ、残すはお土産の記事のみとなります。

また読んでいただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました