はる

遊び

ヨーロッパ③「持ち物編」

今日の東京はとてもいい天気で気持ちがいい1日ですね!この記事では、ヨーロッパ旅行の持ち物について書きたいと思います。フライト時間ですが、スペインからのイタリアだったので、ドーハでの乗り継ぎが必要でした。行き:成田→ドーハ→バルセロナ帰り:ロ...
遊び

ヨーロッパ②「計画編」

最近は刺さるような寒さが続いていますね。毎日お風呂が沁みて沁みて仕方ないです。ずっとお風呂に浸かっていたい。笑さて、ヨーロッパの記事です。スペインとイタリアに行く!と、決まってからやったことは、【何をしたいか】を書き出すことでした。というの...
趣味

ヨーロッパ①「どの国を選んだか編」

みなさんは、人生の目標ってありますか?私は毎年の目標もですが、20代〜60代でどんなことをしたいかを書き出しています。(いつか、目標のところもブログで触れたいところ)私は、食と経験にお金を使いたいと思うタイプなので、旅行(もちろんキャンプも...

食レポ⑥「國見」

昨年11月に行った、ソラマチ31Fにある「國見」を紹介します。ソラマチの専用エレベーターを使って31Fまで行きますが、景色が圧巻...食事越しにうつる夜景が最高でした。いただいた食事はこちらです。(お通し)(お刺身盛り合わせ)(さんまの塩焼...
趣味

私のちょっとした趣味

それは、「英語の勉強をすること」です。学生時代は英語が大嫌いで、全く勉強してきませんでした。謙遜でもなんでもなく、本当に。ただ、旅行は好きなので、なんとなくの会話やジェスチャーで乗り越えてきていました。ハワイが大好きで、2024年2月に新婚...
遊び

お正月といえばこれ

こんにちは。我が家は4人家族だったので、小さい頃からやっていたのは、そう...【麻雀】両親から教えてもらって、手積みはお手のもの。ただ、役を理解できないまま大人になってしまいました。そんな私ですが、最近は役を考えながら打てるようになってきま...
未分類

2025年スタートしました。

2024年があっという間に過ぎ去り、2025年がやってきました。今年のビッグイベントは、【ヨーロッパ旅行】です。人生初のヨーロッパ、思いっきり楽しみたいと思います。目標を持った1年にしたいなぁ。そして、たくさん遊んで、たくさん働いて、たくさ...

食レポ⑤「鮨 いつみ」

先日、「鮨 いつみ」へ行ってきました。こちらは、「恵比寿 くりや川」の分店でして、そちらの若い方たちが練習で握りる為、本店の半額以下でお鮨を提供してくれるそうです。なので、ネタは高級なのに、価格はお手頃!という最高でしかないお店です。今回は...

食レポ④「トリトン」

先日、回転寿司の「トリトン」へ行ってきました。人生初トリトン。いっつも混んでいるイメージで、月曜日の15:00頃電話したら2時間は待ちますとのこと。、、、嘘でしょ!?と思いながらも、希望の2時間前に整理券を取りに行って、実際に食べ始めたのは...
遊び

クリスマスディズニー

先週、クリスマスディズニー(ランド)に行ってきました。このツリーを見れただけでも満足ですね〜30代でもこんなにワクワクさせてくれるディズニーがすごいです。初めて美女と野獣に行きました。(DPA取っちゃいました...!)どんな乗り物かもわから...