食 【東京ソラマチ】31階から絶景夜景と極上和食を堪能「國見」|家族との特別な日におすすめ! はじめに昨年の11月、東京スカイツリーのすぐ隣にあるソラマチ31階「國見」で、夜景と共に極上の和食をいただいてきました。特別な日や家族との時間にぴったりなこのレストラン。今回はその魅力をたっぷりとご紹介します!お店情報國見(くにみ) 東京ソ... 2025.01.18 食
趣味 英語が嫌いだった私が、毎日学ぶようになった理由 英語嫌いだった私が、英語を勉強するようになった理由実は私、「英語の勉強」が趣味になりました。…といっても、もともと英語が得意だったわけでは全くありません。学生時代は英語が大の苦手で、テスト前だけなんとなく覚えて終わり。謙遜でもなんでもなく、... 2025.01.12 趣味
遊び 家族で覚えた麻雀、今はアプリで楽しむ時代に はじめに小さい頃からなんとなく馴染みがあった「麻雀」。でも、役はよくわからないまま大人になってしまいました。そんな私が、最近ついに「アプリ麻雀」にハマり中。今では毎日、ちょっとしたスキマ時間に打っています♬実は、麻雀一家でした我が家は4人家... 2025.01.05 遊び
未分類 2025年のスタート!今年の目標と楽しみなヨーロッパ旅行 はじめに2024年があっという間に過ぎ、いよいよ2025年がスタートしました。今年も変わらず、スカイツリーのそばから日々の出来事や思いを綴っていきたいと思います。年の初めにふさわしく、スカイツリーの写真を添えてご挨拶させてください。今年のビ... 2025.01.01 未分類
食 【恵比寿】高級ネタを驚きの価格で!「鮨 いつみ」で贅沢寿司体験 はじめに今回は赤坂にある大人気のお鮨屋さん「鮨 いつみ」へ行ってきました。こちらのお店、なんと高級店「恵比寿 くりや川」の分店。本店で修行中の若手職人さんが握ってくれることで、本格的な味をお手頃価格で楽しめるという、まさに“知る人ぞ知る”一... 2024.12.29 食
食 【東京・ソラマチ】大行列の人気回転寿司「トリトン」へ!待ってでも食べたい絶品ネタレポ はじめに行列必至の人気回転寿司「トリトン」。ソラマチ店に行ったことがある方なら、その混雑ぶりはご存じのはず。今回は、そんな話題のお寿司屋さんに“初潜入”してきました!「2時間待ち」と聞いたときはさすがに驚きましたが、それでも並んだ甲斐があり... 2024.12.21 食
食 【絶景フレンチ】マンダリン東京「シグネチャー」で富士山を望む贅沢ランチ|東京・日本橋のご褒美名店を実食レポ! はじめに先日、マンダリンオリエンタル東京のフレンチレストラン「シグネチャー」でランチをいただいてきました。窓からは富士山が見える絶景。非日常の空間で、丁寧に作られたフレンチコースをゆったり楽しむ時間は、まさにご褒美。今回は、そのときの全7皿... 2024.12.05 食
遊び 蔵前の詩的カフェ「封灯」で体験した、1年後の自分に手紙を送る時間 先日、東京・蔵前にあるカフェ「封灯(ふうとう)」に行ってきました。浅草の近く、路地裏にひっそり佇むこのお店は、なんと 「1年後の自分に手紙を送ることができる」 とてもユニークなカフェなんです。「封灯」ってどんなカフェ?店内に入ると、365日... 2024.11.18 遊び
食 【焼き鳥の名店】一生通いたい!「おみ乃」で味わう究極の串体験|予約のコツも紹介 焼き鳥好きの聖地「おみ乃」とは東京・押上にある焼き鳥の名店「おみ乃」は、焼きの技術・素材のこだわり・空間の美しさすべてにおいて、唯一無二の存在。“焼き鳥=カジュアル”というイメージを覆す、まさに大人のための特別な焼き鳥体験ができるお店です。... 2024.11.13 食
食 【流山の隠れ家和食】京料理「かねき」で上質な会席ランチ|千葉・流山市の名店を実食レポ! 流山市で出会った本格和食「京料理 かねき」とは?千葉県流山市にある「京料理 かねき」は、数寄屋造りの美しい建物でいただく本格的な京料理の会席が楽しめる名店。静かな住宅街の中にひっそりと佇む隠れ家のようなお店で、四季を感じる丁寧な料理と、落ち... 2024.11.12 食