食レポ⑥「國見」

昨年11月に行った、ソラマチ31Fにある「國見」を紹介します。ソラマチの専用エレベーターを使って31Fまで行きますが、景色が圧巻...食事越しにうつる夜景が最高でした。いただいた食事はこちらです。(お通し)(お刺身盛り合わせ)(さんまの塩焼...

食レポ⑤「鮨 いつみ」

先日、「鮨 いつみ」へ行ってきました。こちらは、「恵比寿 くりや川」の分店でして、そちらの若い方たちが練習で握りる為、本店の半額以下でお鮨を提供してくれるそうです。なので、ネタは高級なのに、価格はお手頃!という最高でしかないお店です。今回は...

食レポ④「トリトン」

先日、回転寿司の「トリトン」へ行ってきました。人生初トリトン。いっつも混んでいるイメージで、月曜日の15:00頃電話したら2時間は待ちますとのこと。、、、嘘でしょ!?と思いながらも、希望の2時間前に整理券を取りに行って、実際に食べ始めたのは...

食レポ③「シグネチャー@マンダリンオリエンタル東京」

先日、マンダリンオリエンタル東京にある、「シグネチャー」に行ってきました。通していただいた席が、窓際で景色が最高...!(目の前には富士山)これだけでウハウハしていましたが、料理も最高なんです。あまり量が食べられる方ではないため、4品のコー...

食レポ②「おみ乃」

先月、押上にある「焼鳥 おみ乃」へ行ってきました。おみ乃さんは予約から本気出さないといけません。行きたい月の2ヶ月前の1日、10:00〜が勝負です。(例)2月に行きたい時は12/1の10:00〜予約開始10:00になって、サイトに繋いでも取...

食レポ①「かねき」

先日、千葉県は柏市に遊び行きました。柏では、「かねき」という、京料理のお店にランチを食べに行きました。お店に行くためには、流鉄流山線に乗りますが、単線で味があるぅ。(なの花)(か、かっこいい...)お店はこんな感じです。実は、8月にも伺って...